個人情報の取り扱いについて
  • 当社の名称

    株式会社ROI(アールオーアイ)

  • 個人情報管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先

    管理者名:個人情報保護管理責任者
    所属部署:株式会社ROI 管理部
    e-mail:info@j-roi.com

  • 個人情報の利用目的
    • モニター会員登録と登録者の個人認証、会員向け各種サービスの提供のため
    • 空メール送信者に対するURL情報の提供のため
    • モニター、レセプション、セミナーへの応募、及び、当選・落選の連絡のため
    • 予約、購買、資料請求等を伴うサービスの受付、及びその利用施設・販売元への連絡のため
    • ポイント交換の受付、及び、ポイント交換先への連絡のため
    • メールマガジン、各種お知らせ等の情報提供のため
    • 当社サービスに関するご意見、問い合わせ、資料請求への対応のため
    • 商談及び業務上の諸連絡、受発注業務、支払請求業務のため
    • 社員の人事労務管理のため
    • 求人に対する応募者への連絡と当社の採用管理業務のため
  • 個人情報の第三者への提供

    取得した個人情報について、利用目的の達成に必要な範囲内で取り扱います。個人情報を利用目的の範囲外で取り扱う場合は、あらかじめ同意を得て行います。 ただし、以下の場合はこの限りではありません。

    • 本人の同意がある場合
    • 法令に基づく場合
    • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
    • 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
    • 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、 本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  • 第三者提供に関する免責事項

    以下の場合、第三者による個人情報の取得に関し、当社は何らの責任を負いません。第三者における個人情報の取扱いについては、各企業・団体に直接お問合せ下さい。

    • ユーザー自身が、予約、購買、資料請求などを申し込み、広告主に個人情報を明らかにした場合
    • ユーザー自身が入力した情報により、期せずして本人が特定できてしまった場合
    • 当社サービスからリンクされる外部サイトにおいて、ユーザー自身が個人情報を提供した場合
    • 当該ユーザー以外が個人を識別できる情報(ID、パスワード)を入手した場合
  • 個人情報処理の外部委託

    当社はお客様により良いサービスを提供するために業務の一部を外部に委託しています。業務委託先に対しては、個人情報を預けることがあります。 この場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、 契約等において個人情報の適正管理・機密保持などによりお客様の個人情報の漏洩防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施させます。

  • 個人情報の変更など

    ユーザーは本サービスにおいて登録した個人情報をいつでも閲覧、訂正、削除、利用停止することができます。
    ただし、ユーザー本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利・利益を害するおそれがある場合、 本サービスのサービス業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合、他の法令に違反することとなる場合には、開示に応じないことがあります。 また、当該個人情報の利用停止・第三者への提供の停止(以下「利用停止等」といいます)に多額の費用を要する場合、その他の利用停止等を行うことが困難な場合であって、 ユーザーの権利・利益を保護するため必要なこれに代わるべき措置をとるときは、利用停止等に応じないことがあります。

  • 個人情報の任意性

    本サービスの各サービスの実施においてそれぞれ必要となる項目を入力いただかない場合は、各々のサービスを受けられない場合があります。

  • 開示対象個人情報の取扱いに関する苦情の申し出先

    別記の通り

  • 開示等の求めの申し出先

    別記の通り

  • 11. 開示等の求めに際して提出すべき書面の様式その他の開示等の求めの方式

    本人又は代理人からの開示等の求めは、「個人情報開示等請求書」 を窓口宛に提出することによって受け付けます。 個人情報開示等請求書の提出は、郵送による提出、ファックスによる提出又は電子メールの送信等オンラインを利用した送信のいずれかの方法で行うことができます。 窓口に対し、電話による口頭の請求は原則として受け付けないものとします。ただし、窓口に対し、電話により口頭で請求する旨を告げた後、 開示等請求書を提出して行う請求についてはこの限りではありません。

  • 開示等の求めをする者が、本人又は代理人であることの確認の方法

    本人確認方法は、電話又は口頭で行うものとし、本人から聞き出した内容と登録された個人情報が合致することで確認します。 代理人によってなされた場合、本人からの委任状及び印鑑登録証明書の提示を求めて、確認します。ただし代理人が弁護士、司法書士、 行政書士等その業務上委任を受けて代理人となる資格を有するもの(以下、「資格者」という。)であるときは、当該資格を証明する資料 (登録番号、職印に係わる印鑑登録証明所等)の提示を求めて確認します。

  • 個人情報の利用目的の通知又は開示による場合の手数料の徴収方法

    従業者からの従業者情報に関する開示等請求については、手数料徴収は行いません。従業者以外の本人からの開示等請求については、その手数料を次の通り定めます。
    (1)利用目的の通知に係る手数料は、利用目的の通知1件につき、1,000円とする。
    (2)開示請求に係る手数料は、開示請求1件につき、1,000円とする。
    手数料の徴収方法は、開示等請求に係る通知書の通知到達後に現金書留の送付、金融機関への振込により徴収する。

  • 免責事項

    本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。 本サイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。また、本サイトのURLや情報は予告なく変更される場合があります。

  • クッキーについて

    ユーザーのプライバシーの保護、利便性の向上、広告の配信、及び統計データの取得のため、クッキーを使用します。ただし、クッキーには個人情報は一切書き込まれません。

  • 著作権

    本サイトに掲載されている全てのコンテンツは、株式会社ROIが所有しています。書面による許可なく、個人的な目的以外で使用することは禁止されています。

  • リンクについて

    「Fancrew(ファンくる)」トップページ(http://fancrew.jp)へリンクされることを推奨いたします。

  • 改定について

    「個人情報の取扱いについて」は、関連する法令等の改定や当社の方針の変更などにより、予告なく変更する場合があります。

最終改定日 : 2010年7月1日

【個人情報の取扱い及び開示等に関する苦情・相談のお問合せ先】
株式会社ROI 管理部 個人情報相談窓口
〒162-0822 東京都新宿区下宮比町3-2 飯田橋スクエアビル 2階
e-mail:info@j-roi.com
土・日曜日、祝祭日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。

ページの先頭へ ▲