【提出期限】
提出物(アンケート・レシート・購入確認 など)の提出期限であり、マイページに表示された【提出期限日 23時59分】となります。
期限内に全ての提出が完了しなかった場合、モニターは自動キャンセルされます。
【アンケートガイドライン】
■文章や日本語の表現
・正しい日本語を用いてご回答をお願いします。
・文末は全て「です、ます、でした、ました」で統一してください。
・文末で使用できる記号は、句点「。」と感嘆符「!」のみとします。
・下記表現はお控えください。
(1)口語調の回答
(2)暴言や誹謗中傷と受け取られるような表現
(3)顔文字、絵文字、(笑)のような表現
(4)文字数稼ぎとみられるような表現(同じ記号の連続使用も含む)
■回答内容
・設問に沿ったご回答をお願いします。
・不満やクレームがある場合は、事実と改善提案も含めたご回答をお願いします。
・回答が指定されている場合を除き、同一文章の使い回しはお控えください。
・「感じた点」「評価点」「改善点」は具体的に記述をお願いします。
・環境要因(お店の場所、建物の造り、店内の狭さ、通信環境 など)を理由にしたご回答はお控えください。
・連動した「点数」と「点数の理由」の設問は、矛盾が無いようにご回答をお願いします。(下記をご参照ください)
点数 | 点数の理由 |
---|---|
100点 | 「良い点」のみご記入ください。 ※悪い点の記載がある場合は、点数の見直しをお願いしております。 |
90点・80点 | 「良い点」のみ、または「良い点・悪い点」両方をご記入ください。 |
70点・60点 | 「良い点・悪い点」のどちらか一方、または両方をご記入ください。 |
50点〜10点 | 「悪い点」のみ、または「良い点・悪い点」両方をご記入ください。 |
0点 | 「悪い点」のみご記入ください。 ※良い点の記載がある場合は、点数の見直しをお願いしております。 |
【承認・アンケート添削】
・多少の誤字や脱字は事務局で修正する場合があります。
・ご提出の内容に不備がある場合は再提出をお願いしております。
・再提出の依頼は各3回までですが、明らかにルールが満たされていない場合は、再提出依頼せずに非承認とさせていただきます。
■承認の順序は以下の通りです。
(1)「来店証明」の確認、承認に入ります
※(1)で「来店証明」が受理できないと判断された場合は(2)に移りません。
(2)「アンケート」の添削・「撮影画像」の確認、承認へ同時に入ります
※(2)で「アンケート」を再提出いただいても、「撮影画像」の不備により非承認となる場合もございます。
【来店証明(レシート など)画像について】
下記を満たした「来店証明(レシート など)」画像となるよう撮影ください。
確認できない場合は、受理できませんので、ご注意ください。
・全体(四隅)が確認できること
・折り曲げられていないこと
・切り取られていないこと
(広告やクーポンも含めた全体が必要)
・印字がぼやけておらず、文字の読み取りが可能であること
(特に「店舗名」「利用日時」「金額」が読み取れる状態)
1枚で撮影しきれない場合は、複数枚に分けて撮影ください。
個人情報については、対象部分のみを隠して撮影いただいても
問題ございません。
スキャナーやコピー機を使用して作成された
「来店証明(レシート など)」画像は受理できません。
原本をカメラで直接撮影ください。
■カメラで撮影するときのポイント
・レンズを綺麗にする
・フラッシュを使わないで、明るい所で撮影する
・撮影対象の近く(ピントが合うところ)から撮影する
・ズーム機能は使わない(画像が粗くなります)
・シャッターを押す時は静止する(ブレることを防止)
・スマートフォンや携帯で撮影する際は、カメラの最高画質を使う
【再提出】
提出物(アンケート・レシート・撮影画像・購入確認 など)の内容に不備や確認点がある場合は、
再提出の依頼をしております。
再提出の依頼は各3回までですが、以下に該当する場合は再提出の猶予なく非承認とさせていただきます。
・明らかにルールが満たされていない場合
・不正が疑われる等、当社が不適当と判断した場合
その場合は、謝礼のお支払いはできませんので、お間違えのないようご注意ください。
■再提出期限 → 返却日から2日後の23時59分まで
期限日時までに【全ての提出が完了】されなかった場合、モニターは自動キャンセルとなりモニター権利は放棄されます。